
第6波
とうとう 第6波 来ましたね 6回目ともなると 皆様も僕も慣れたもんです 街にはまた静寂な空気が流れ 静観している こんな時には ...
とうとう 第6波 来ましたね 6回目ともなると 皆様も僕も慣れたもんです 街にはまた静寂な空気が流れ 静観している こんな時には ...
毎日 日の出40分前起床 日の出時には山に居る生活が 2か月近くなりました 野池は結氷し 小川は凍っています トンビも腹を空かして...
2021年のクリスマスも 無事に終わりました ありがとうございました! 今年も残すところあと数日 宜しくお願い致します 年内は30...
アニョー 仔羊です 色々こだわって 焼いておりますが 理屈なんて抜きで 骨4本がミニマムなサイズで バラしたてで 内臓のあった内側...
山、里山に住む 雉鳩 日が昇り 7時半位になると 彼らの朝食の時間 その50m先に潜む 僕。 狙撃する 待つ 狙撃する 繰り返し5...
僕はラタトュイユと 呼ぶ 何種類かの蕪 赤玉ねぎ パプリカ カボチャ 青トマト 何でも秋野菜を切って ドイツ生まれの高性能オーブン...
オードブル以上お節未満 沢山の御注文ありがとうございます もう少しで 完売になりますので 御入用の方は お早めに御予約下さい (0...
この筋肉質な腿 シャープな胸身 野山を駆け巡り びっくりするほど速く走り グライダーの様に飛び 鳴かなきゃ良いのに チョケェー!っ...
ユックという 素晴らしいジビエの処理加工施設が 北海道根室にあります 実際に見学にお邪魔した事もあり その捕獲、屠畜(狩猟もあり)...
料理人ならば 採って食う 釣って食う 撃って食う したいよね 都会ではなかなか出来ないけど 田舎に住んですると キノコ、山菜、魚、...